自動床洗浄機に接触して怪我しないよう、死角では一時停止・安全確認をします!by製造部


2016年12月の製造部(本社)のKY活動事例を紹介します。

以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。

テーマ

床洗浄機での清掃作業

床洗浄機での清掃作業

1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!

以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。

1 死角になる角に人がいて、床洗浄機と接触して怪我をする
2 カーブミラーを見ないで洗浄していると死角から来たリフトと接触して怪我をする
3 無理な体勢で床洗浄機を押して腰を痛める
4 床洗浄機に気を取られ、通行人に当たり怪我をする
5 床洗浄機が壁にぶつかり、反動で作業者に当たり怪我をする

:最重要危険ポイント/:重要危険ポイント

3ラウンド:あなたならどうする?

上記の最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。

1 死角になる所では、カーブミラーを確認する
2 一時停止をする

:重点実施項目

4ラウンド:私たちはこうする!

上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。

チーム行動目標 死角になる場所では、一時停止しカーブミラーで確認しよう
指差し呼称 死角、安全確認ヨシ!

燃えるゴミ置き場の空間を有効利用できるようにしました!by総務部(古川)


2016年10月の総務部(古川工場)の5S活動事例を紹介します。

今回、総務部では燃えるゴミ置き場の空間を有効利用できるようにしました。

<改善前の状態&問題点>

古川工場のエコセンター(廃棄物処理棟)内の燃えるゴミ置場には、1週間分の燃えるゴミを溜めておくため、かなりの量となり置き場から溢れることがありました。また、ゴミがいっぱいになると「燃えるゴミ」の表示が見えなくなっていました。

燃えるゴミ置き場の空間有効活用

<改善後の状態&効果>

使用していないテーブルの脚を取り外しその天板を、燃えるゴミ置き場の枠の上部に固定し、棚板として利用できるようにしました。天板の上にもゴミを置けるようになり、空間を有効利用できるようになりました。また「燃えるゴミ」の表示も、置き場正面上部に取り付け直し、表示が隠れることがないようにしました。

燃えるゴミ置き場の空間有効活用

食品棟資材置き場のシャッターに防虫対策をしました。by第1製造部


2016年10月の第1製造部(古川工場)の5S活動事例を紹介します。

今回、第1製造部では食品棟の資材置き場のシャッターの防虫対策をしました。

<改善前の状態&問題点>

食品棟の資材置き場のシャッターには隙間があり、虫が侵入する要因となっていました。(隙間から外の光が漏れている様子がわかります。)

食品棟資材置き場シャッター防虫対策

<改善後の状態&効果>

防虫ブラシをシャッターに取り付けました。シャッターの隙間がなくなったので、そこから虫が侵入することはなくなりました。(外の光が漏れてきていない様子からも隙間がなくなったことが見て取れます。)

食品棟資材置き場シャッター防虫対策

サイクロンがハンドリフトから脱落して作業者が怪我をしないように、固定具でしっかりと固定します!by開発部


2016年10月の開発部(古川工場)のKY活動事例を紹介します。

以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。

テーマ

サイクロン分解・組立作業

サイクロン分解・組立作業

1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!

以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。

1 ハンドリフトで作業をしやすい高さに調整しないとサイクロン上部を取り外す時腰を痛める。
2 固定具でサイクロンをハンドリフトにしっかり固定しないとサイクロンが足元に落ち作業者がけがをする。
3 ボルトを取り外す際、サイクロンが外れて作業者の体勢が崩れる。
4 工具をしっかりはめて作業しないと工具が外れて作業者にあたりけがをする。

:最重要危険ポイント/:重要危険ポイント

3ラウンド:あなたならどうする?

上記の最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。

1 サイクロンとハンドリフトを固定具でしっかりと固定する。

:重点実施項目

4ラウンド:私たちはこうする!

上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。

チーム行動目標 サイクロンの分解・組立作業を行う際にはサイクロンとハンドリフトを固定具でしっかりと固定して作業しよう。
指差し呼称 固定具良し!

ハンドグラインダーの刃の急な回転や脱落で怪我をしないよう、電源プラグを挿す前にはスイッチオフと固定ネジを確認します!by技術部


2016年10月の技術部(古川工場)のKY活動事例を紹介します。

以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。

テーマ

ハンドグラインダー作業

ハンドグラインダー作業

1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!

以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。

1 電源スイッチがオフになっていないと差し込みプラグを入れた時に回り出しケガをする
2 刃の固定ネジが締まっていないと刃が脱落し自分又は第三者に当たりケガをする
3 保護手袋をしていないと手が刃物に触れた時、ケガをする
4 保護メガネを使用 していないと切削くずが目に入りケガをする

:最重要危険ポイント/:重要危険ポイント

3ラウンド:あなたならどうする?

上記の最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。

1 電源を差し込む前にスイッチがオフになっているか確認する
2 電源を差し込む前に刃の固定ネジがしまっているか確認する

:重点実施項目

4ラウンド:私たちはこうする!

上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。

チーム行動目標 ハンドグラインダーの差し込みプラグを入れる前に、スイッチと固定ネジの確認をしよう!
指差し呼称  スイッチオフよし、刃の固定よし!

フレコンが他の作業者に接触しないよう、前方注意、安全速度でリフトを運転します!by第2製造部


2016年10月の第2製造部(古川工場)のKY活動事例を紹介します。

以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。

テーマ

フッ素原料(フレコン)搬入作業

1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!

以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。

1 原料を搬入する時に、リフトの前方が見えにくいので、注意しないと他の作業者にフレコンが接触する。
2 原料を搬入する時に、リフトに振れ止めを装着しないと、フレコンが滑り落ちて他の作業者にあたる。
3 原料を搬入する時に搬入口が狭いため、リフトのスピードを出し過ぎると、危険。
4 原料を搬入する時に雨が降っていると、防塵塗装の上をリフトが走行する際に滑りやすく、急ハンドルをきると不安定になり危険。

:最重要危険ポイント/:重要危険ポイント

3ラウンド:あなたならどうする?

上記の最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。

1 原料を搬入する時は、進行方向に十分注意する。
2 原料を搬入する時は、安全な速度で注意しながら運転する。

:重点実施項目

4ラウンド:私たちはこうする!

上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。

チーム行動目標 原料を搬入するときは、前方に注意しながら、安全な速度で運転しよう。
指差し呼称 前方よし!速度よし!

トレンド管理活動の成果(電子部品材料の粉砕) by製造部


<品種・材料/粒子径>

電子部品材料の粉砕/Dp50

<管理図の変化>

トレンド管理活動
(単位:µm)

<改善内容>

粉砕機内の原料の量を安定化しました。

※当社のノウハウとなる部分につきましては、抽象的な表現にさせていただいています。ご了承ください。

1 37 38 39 40 41 42 43 67