2015年10月の総務部業務課(古川工場)のKY活動事例を紹介します。
以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。
テーマ
トラックからの産廃荷下ろし作業
1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!
以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。
◎ | 1 | 運搬中に荷崩れしていると、トラックの幌を開けた際に積み荷が落下する。 |
---|---|---|
○ | 2 | 袋物が目一杯詰め込んであると、引っ張った際にファイバードラムが一緒に動き落下する。 |
○ | 3 | ファイバードラムを手で運ぶ際、周囲を確認しないと作業者同士が衝突する。 |
○ | 4 | ファイバードラムを重ねて運ぶ際、溝にきちんとはまっていないとずれて落下する。 |
○ | 5 | 荷台に乗らずに奥にある物を取ろうとすると無理な姿勢になり腰を痛める。 |
◎:最重要危険ポイント/○:重要危険ポイント
3ラウンド:あなたならどうする?
上記の◎最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。
※ | 1 | 荷台の幌を開ける時、正面に立ち入らない。 |
---|---|---|
※ | 2 | 幌を開けるときは積み荷の状態を確認しながら少しずつ行う。 |
※:重点実施項目
4ラウンド:私たちはこうする!
上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。
チーム行動目標 | 積み荷を降ろすときは荷崩れが無いかを確認し、安全な状態で作業しよう。 |
---|---|
指差し呼称 | 積み荷状態確認ヨシ! |