「水源地点検のための作業」のKYTをしました!by総務部


2014年10月の総務部(古川工場)のKY活動事例を紹介します。

以下の作業をテーマとして取り上げ、KYT(危険予知訓練)を実施しました。

テーマ

水源地点検のための作業

水源地点検のための作業

1ラウンド:どんな危険が潜んでいるか?
2ラウンド:これが危険ポイントだ!

以下の危険が挙げられ、重要危険ポイントを設定しました。

1 水源地は山林地帯であるため石や倒木に躓いたり、木の枝に気づくのが遅れると顔面を直撃する。
2 水源地は会社敷地から離れているため、作業者と連絡が取れない。
3 上司に伝えず単独で入山すると事故発生時に対応が遅れる。
4 水源地はクマやイノシシが出没する。
5 倒木を無理に移動しようとすると足腰を痛める。

:最重要危険ポイント/:重要危険ポイント

3ラウンド:あなたならどうする?

上記の最重要危険ポイントに対して、以下の具体的対策案が提案されました。

1 山林地帯へ入るときは草刈り作業に準じた服装と保護具を着用し、クマよけの鈴と携帯電話を持参する。
2 入山時は上司に伝えるとともに複数で行動する。

:重点実施項目

4ラウンド:私たちはこうする!

上記の対策案を実施するために、以下のチーム行動目標と指差し呼称を設定しました。

チーム行動目標 水源地へ行くときは服装と保護具を相互で確認し、鈴とケータイを持参する。
指差し呼称 服装・保護具ヨシ! 鈴とケータイ ヨシ!!

 

水源地点検のための作業