受託粉体加工のカタログが新しくなりました!
喜多村受託粉体加工のカタログが新しくなりました。
前回カタログより大幅にボリュームアップしており、喜多村の受託粉体加工の3本柱である「設備」、「加工室」、「洗浄」について詳しく記載し、また新たな粉砕実績を加えております。
今回のニュースレターに同封致します。ぜひ一度ご覧下さい。
企業価値認定を頂きました!
2015年2月4日に企業価値認定を頂きました。
企業価値認定とは一般社団法人 企業価値協会が、「お客様や社会から強く必要とされる特徴的価値を有する」と認めた企業に対して、「企業価値」を認定する制度です。
今後もさらなる特徴的価値を生み出し、お客様や社会に貢献できるよう、喜多村は進化を続けて参ります。
第4回高機能プラスチック展に出展しました!
2015年4月に東京にて開催された、第4回高機能プラスチック展に出展いたしました。弊社ブースにお立ち寄り頂いた皆様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
今回は主にエンプラの粉砕についてパネル紹介をしておりましたが、弊社ではその他化成品や無機物の粉砕も行っております。小型機での試作となりますが、樹脂の粉砕については1kg以下の少量試作からでも対応可能です。
ご興味ございましたら、ぜひ弊社営業部まで御連絡ください。
エンプラ粉砕例紹介!
数mmサイズのPEEK樹脂を50%粒子径=8.126μmまで粉砕致しました。PEEK樹脂はスーパーエンジニアリングプラスチックの中でも特に高い強度を持つ難粉砕樹脂ですが、近年の喜多村の粉砕研究により、今までなし得なかった粉砕が可能となりました。
PEEK樹脂以外にもPESやPPSなどのスーパーエンジニアリングプラスチック粉砕も対応可能です。
ご興味ございましたら、ぜひ御連絡下さい。
原料ご提供 ダイセル・エボニック株式会社様
ペレット状のPA6を50%粒子径=10.66μmまで粉砕致しました。PA6は熱可塑性樹脂の中でも柔らかく、また融点が低い樹脂のためPEEKとは違った理由で難粉砕樹脂となります。しかし、粉砕方法を見直すことにより、対応が可能となりました。
熱可塑性樹脂の粉砕については今後も研究を続けて参ります。
ご興味ございましたら、ぜひ御連絡下さい。
【粉砕のお問い合わせは下記まで】
株式会社喜多村 営業部営業2課 豊島洋
電話番号:052-803-5151 mail:toy@kitamuraltd.jp