当社はこの程、受託粉砕事業における食品・食品添加物製造エリア(古川工場)の改修工事を実施しました。これにより、食品・食品添加物の粉砕をご依頼いただくお客様には、今までよりもさらに衛生的な製造環境をご提供いたします。
食品・食品添加物製造エリアについては、以前よりお客様からゾーニング等の強いご要望がありました。また、社内でも製造環境の向上については積極的な改善要望があり、できる箇所から改善を進めてきました。
今回の改修工事の大きな目的は、食品・食品添加物製造エリア内をクリーンに保ったまま製品・原料等をエリア内に持ち込める仕組み構築することでした。エリア周辺を含めたゾーニングの見直し、粉砕室の整備、シートシャッターの設置、エリア内専用フォークリフトの導入、新更衣室の設置を実施し、食品・食品添加物の作業に関するマニュアルも見直しを実施しました。そのほかにも真菌の発生を防ぐための措置や虫が侵入してこないための措置、清掃がしやすい工夫も実施しています。
今回の改修工事に留まらず、衛生的な製造環境を維持、向上させるために今後も改善を継続していきます。
食品、食品添加物の粉砕にご興味ありましたら、ぜひ当社へご相談ください。

食品・食品添加物製造エリア更衣室入口

エリア内専用フォークリフト

製品原料搬入口(エリア外側)

製品原料搬入口(エリア内側)と専用フォークリフト

新更衣室

粉砕室