今回は2013年8月の開発部の5S改善事例を紹介します。
開発部のガラス器具置き場を定置管理するようにしました。
<改善前の状態&問題点>
ガラス機器の置き場が決まっていない為、いくつあるか、いくつ使用されているかわからない状態でした。また返却位置も不明確でした。

<改善後の状態&効果>
ガラス器具一個一個の置き場を明確にして定置管理することにより、使用状況をすぐに把握でき、返却もしやすくなりました。

喜多さんの進化抄録集 : みんな de KAIZEN<5S活動>
今回は2013年8月の開発部の5S改善事例を紹介します。
開発部のガラス器具置き場を定置管理するようにしました。
ガラス機器の置き場が決まっていない為、いくつあるか、いくつ使用されているかわからない状態でした。また返却位置も不明確でした。
ガラス器具一個一個の置き場を明確にして定置管理することにより、使用状況をすぐに把握でき、返却もしやすくなりました。