2部屋増設完了しました!
Vol.52でお伝えした弊社本社工場の2部屋増設工事が完了しました。1部屋は小型粉砕機用(下記に特集)、もう1部屋は通常加工室です。2部屋ともに製造をスタートしております。少しでも多くのお客様のご要望にお応えできるよう、喜多村は進化し続けます。

展示会情報
Nプラス

2017年09月 弊社展示ブース
日時:2018年09月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビックサイト 弊社ブースNo.U-02(東3ホール/受託加工スペース)
是非弊社ブースにお立ち寄りください。
高機能プラスチック展

2017年04月 弊社展示ブース
日時:2018年12月05日(水)~ 07日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:幕張メッセ
前回より会場が変更となり遠方になりますが、是非弊社ブースにお立ち寄りください。
※ご来場希望の方は招待状をお送りしますので、弊社営業部までお問い合わせください。
微粉砕用小型粉砕機(耐摩耗仕様)での実績紹介
Vol.54では有機物、特に樹脂の少量(1kg以下)粉砕対応可能なラボ機の実績を紹介しました。ただお客様が粉砕したい材料は有機物とは限りません。
「初期サンプルは少量で十分」「量産機試作ほどのコストをかけられない」という理由で「無機物の少量粉砕をしたい」という声もたくさんいただいておりましたが、量産機で対応可能な量(20kg以上)をご提供いただけない場合はお断りしておりました。
これではいけないと、無機物を少量(数kg~20㎏程度)粉砕できる微粉砕(10μm程度)用小型機(耐摩耗仕様)を導入いたしました。
昨年Nプラスにて発表させていただいて1年、徐々にご依頼が増えてきております。
粉砕事例 / 材料:無機物 目標粒子径:5μm以下 数量:10kg

・少量(数kg~20kg程度/要相談)での微粉砕(10μm程度)
・SUSを削ってしまうような固い材料の粉砕
粉砕でお困りでしたら、是非弊社にお問い合わせください!