当社は一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会よりレジリエンス認証(事業継続および社会貢献)に認証・登録されました。 レジリエンス認証とは(以下下記URLより引用) 「レジリエンス認証 … <続きを読む>
トピックス

Evolution(進化) in 喜多村 Vol.93 (2024年11月発行)

ニュースレター(フッ素樹脂潤滑用添加剤向け向け)を発行しました。
・ISOの新規取得審査及び更新審査が終了しました
・N-Plus(エヌプラス)に出展しました
・第25回国際粉体工業展東京に出展します
・EU PFASの規制動向
・米国 PFASの規制動向
「安全経営あいち®」賛同事業場として登録されました

この度当社は、愛知労働局が推進する「安全経営あいち®」に賛同し、賛同事業場として登録されました。 愛知労働局が提唱する「安全経営あいち®」は、企業経営における重要な視点であるPQCDS … <続きを読む>
第8回喜多村杯開催!

2024年11月17日(日)、喜多村主催による社会人サッカー大会、喜多村杯を開催しました。 今年の大会で第8回目の開催となります。 喜多村杯とは 喜多村杯は、飛騨地方の企業・団体の親睦を … <続きを読む>
一般社団法人 東郷子ども食堂様へご協力させて頂くことになりました。
当社は、2024年9月より一般社団法人 東郷子ども食堂様にご協力させていただくことになりました。東郷子ども食堂様は、当社本社所在地である愛知郡東郷町にて、月に2回、子どもや学生に安心・安全な温かいごは … <続きを読む>
Evolution(進化) in 喜多村 Vol.92 (2024年9月発行)

ニュースレター(受託粉砕向け)を発行しました。
・第25回国際粉体工業展東京に出展します
・粉砕研究、継続中……….
<ニュースレターを読む>
Evolution(進化) in 喜多村 Vol.91 (2024年7月発行)

ニュースレター(フッ素樹脂潤滑用添加剤向け向け)を発行しました。
・N-Plus(エヌプラス)に出展します
・PTFEマイクロパウダー中のPFCAs(C9-C14)
・FCJ PFAS最新規制動向ウェビナー 8月公開予定
・KTL-8FH(PFOA規制対応品)を上市します
・不定期連載西田農園 vol.8 農園、もらい事故の憂き目に遭う。